fc2ブログ

あっぱれな 桜~♪♪

わんこ
03 /30 2013

ご近所さくらが 大変残念な結果となったので → 
仕切り直しです。



見よ~~~、これぞ 日本の春~~♪


IMG_8711小田原小田原 さくら


小田原城で お花見をしてきました ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン



勿論、ワンズも一緒です。


IMG_8699小田原小田原 さくら







お花見を予定していた日は ずっと前から天気予報は 雨。(o´_`o)ハァ・・・


雨の場合はどうしようかなぁと思っていたのですが、



なんと、奇跡の晴れワンコ、レイラちゃんが参加表明を出してから
ぐんぐん天気予報が良くなっていき、これは日差しは期待できなくても
雨は降らないのでは、と 小田原行きを決行。



なんとこんな天気になっちゃいました。 \(^ ^)/ バンザーイ

IMG_8753小田原小田原 さくら


左から きなこちゃん、イチロー君ノア君ルウ君、ロン君(隠れちゃったけど)奇跡のレイラちゃん、カイト君。


あっぱれ、レイラちゃん


ここには写っていないけど、ホッピー君も勿論一緒。

IMG_8775小田原小田原 さくら




小田原には初めて来ましたが、桜の季節の小田原城は
それはそれは 見事ですね。


お濠の周りも

IMG_8690小田原小田原 さくら



天守閣の周りも
 
IMG_8727小田原小田原 さくら


ぐるりと桜。


お城と桜は似合いますね~~。



お城とパピヨンはあまり似合わないけど(やっぱり日本犬が似合うね!)
せっかく綺麗に並んだので。

IMG_8722小田原小田原 さくら
(もっと広角レンズが欲しいよ。)


写し始めは 人なんかあまりいなかったのに、
気がつくと 随分注目されていました。そりゃこれだけ同じ犬種の犬が揃えばね。
こういう広場っぽい所は 通行の邪魔にならなくて よいね。




桜とこれも 似合うよ。

IMG_8724小田原小田原 さくら

桜ソフト、ちゃんと桜も入っていて
大変美味しゅうございました。 o(^-^)o





IMG_8745小田原小田原 さくら

IMG_8750小田原小田原 さくら


やっぱり桜は 明るい日差しの中が綺麗だねぇ。



小田原城を後にして、御一同様は
小田原フラワーガーデンへ。


こちらは 犬入園OKですが、温室や管理棟などには
ケージインでも NG。
外は散策できます。

先のみんなの笑顔写真は ここで撮りました。

完全に終わっちまった梅林だったので、だーれもいなくて
犬の散歩にはもってこいでしたよ。 (* ̄ー ̄)




でろっと寝そべって撮影することも出来たし。

IMG_8778小田原小田原 さくら



少し体調を崩して、心配したカイト君でしたが、
元気で可愛いお顔をみせてくれました。

IMG_8760小田原小田原 さくら




イチロー君、きなこちゃんもいいお顔。
イチロー君、なんか久しぶりだったね。

IMG_8763小田原小田原 さくら




ノア君、
ママの撮影コマンドに パッと従って流石!!

IMG_8768小田原小田原 さくら




レイラちゃん、素敵なお天気をありがとう。

IMG_8767小田原小田原 さくら

また、是非、宜しくね!!



せっかくなので、フラワーガーデンっぽい写真もね。



IMG_8803小田原小田原 さくら

IMG_8798小田原小田原 さくら





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

小田原城と桜、綺麗ですねー。
お天気がよくてお花見日和になりましたね。
これだけパピ達が揃ったら人目を引きましたね(笑)
わんこ達、みんな嬉しそうー(^-^)
そして桜のソフトクリーム美味しそー。
晴天で桜が撮れて良かったね!

ははぁ、デューク君とラックちゃんを見てると
ラックちゃんはデューク君よりマズルが短いのね。
同じパピだけど骨格も結構違うね。

みんなの笑顔の写真、可愛いです

今日も、小田原で遊んできました。
小田原城の桜、今年3回目です。
少し先の西海子(さいかち)小路の桜並木も綺麗だったです。
でも今日は、レイラなしだったので、曇天で寒かったです。~。
桜と3パピの素敵な写真を撮ってくれて、ありがとう~。

No title

お城と桜・・素敵ですね~
小田原城って行ったことないかも~
近くはしょっちゅう通るんですがね~
来年は行ってみたいなぁ~
どの写真もきれいですね。

レイラちゃんって晴れワンなんですね(笑)
確かに、これだけ同じ犬種が揃ったら目立ちますね~

桜のソフトも気になるところです。おいしそ~~

Re: No title

チョビのお姉さんさま
お返し、激遅でスミマセン。
日曜日から木曜日まで西宮の実家に帰っていました。
関東より関西の方が 桜が遅かったようで
こちらは桜は散り際でしたが、関西はまだこれから満開を迎えるところで
一年で2回 満開の桜を見られてなんだか得した気分です。

小田原城は初めて行ったのですが、
小じんまりとしていて、綺麗なお城でした。
ワンコOKな所もよろしい。

パピヨン9匹がずらりと並んでいるのも勿論人目は引いたのですが、
ぞろぞろ次々現れるパピヨン達にも 驚かれました。
(通路は 縦になって歩いていたので)
しかもパシャパシャ写真なんか撮ってるので
何かの撮影会ですか?なんて聞かれました。
ちゃうよ~。

そうそう、ラックはタヌキ顔です。
デュークのほうが パピヨンのスタンダード顔に近いです。
骨格もデュークの方がスタンダードに近いです。
だから、デュークの方が綺麗に歩きます。
ラックの歩き方見たら、笑うよ~。
後ろあし、ガバッと広げて パタパタ歩いています。

Re: みんなの笑顔の写真、可愛いです

hatataさま
コメント返し 遅くなってスミマセンでした。
小田原城、綺麗なお城ですね~。
来年もぜひ、一緒にお花見しましょう。
もうお蕎麦やさんも 迷いませーん。

やっぱりレイラちゃんは 奇跡のハレ犬だわ!!

Re: No title

猫の恩返しさま
コメントのお返し、激遅になってしまいスミマセン。
ちょっと関西の実家に帰っていました。

小田原城、とっても綺麗でしたよ!!
近くを通られるのなら、是非来年はアリタバちゃん連れて
行ってみてください。
東京近辺の桜の名所に比べれば ずっと人も少ないので
犬撮ってても あまり邪魔にならなくていいですよ。

桜アイス、美味しかったっすよ~~♪♪
こういう季節限定は いただかなくちゃね。

No title

すてきなお写真ありがとう。お陰さまで、
やっとこさ私も小田原のお花見、ブログアップしました。ぜいぜい。
頑張って一眼持ってったのに、バッテリー入れ忘れて、、、
ただの重いお荷物となってしまいました。
ふっ、こういう経験を積んで 一人前になっていくのね(なるんかいっ!?)
来年もご一緒できるといいな。

お帰りなさい。
関西の桜がまだ満開だなんてビックリですね。得した気分ね。
年齢的に友達もみんないろいろと大変ですけれど、
ワンコと過ごす日々にはやはり癒されます。

No title

イチきなママさま
カメラ、残念だったね。
一眼レフ重いのにねー。
バッテリーとメディアだけは くれぐれも気をつけてくださいねー。
(どちらの入れ忘れもやった人です。)

家に帰ってきた時の ワンコ達の大歓迎ぶりはすごかったです。
やっぱり、ちょっとお買いものから帰ったきたときの歓迎ぶりとは
違いましたわ。
でも、帰った時間が午後10時ごろで まだ犬は食事をもらっていなかったので、
めしめしめしめし!!!!で騒いでいたのかも。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星