fc2ブログ

今年も キラキラ

デュークとラック
11 /21 2012
今年も、この季節がやってきました。



2012_11_20 クリスマスツリーjp0003

キラキラの季節。

一年で一番スキな季節です。☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆





今年はいつもより、少し早め。


いつものように 記念撮影。




2012_11_20 クリスマスツリーjp0008

すこし光を抑えて、クラシカルな感じで。



2012_11_20 クリスマスツリーjp0013

今年は 小物と一緒に。




2012_11_20 クリスマスツリーjp0060




2012_11_20 クリスマスツリーjp0021

2頭と小物を一緒にというのは 難しいですね~。



一枚撮ったら、そのたんびに台から飛び降りて逃げていくヤツもいるし・・・ヽ(`Д´)ノ
いちいち、めんどくさいだよっ ヾ(`Д´*)ノ




2012_11_20 クリスマスツリーjp0061

簡単に飛び降りれない高さで撮る。




ちょっと普段と違う ラック。

2012_11_20 クリスマスツリーjp0052


バックが 思いっきりイケテない・・・( ̄∇ ̄;)





これからのひと月、街はなんだか慌ただしくも
ウキウキとした雰囲気に包まれます。


救世主の誕生を待つひと月ですもんね。



病気のワンコ達にも
落ち込んでいる飼い主さん達にも
あまねく光が届きますように。


2012_11_20 クリスマスツリーjp0017



ハレルヤ!




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

キラキラが街中に増えてきましたね♪

さすが、ラック君とデューク君はちゃんとモデルをしてくれますね。
ラック君の神妙な表情もいいですね!

今回の撮影はひょっとして例のレンズでしょうか?
お値段を一桁間違えるなんて( ´艸`)ムププ
Lレンズばかり使っているからー(笑)

クランペットさんはもう行きました?
撮影とデザートをリベンジしたい…

No title

街もクリスマスのイルミになりましたね。
ツリーがあると部屋が華やかになりますね。
大きくて飾りも綺麗だから海外ドラマに
出てくる家みたいです。

モデルがちゃあんと動かずにいてくれるだけでも
良いなー。
一回一回飛び降りるのはご愛嬌としませう(笑)
2ワンとも神妙な顔して写ってますね。
一生懸命、「よし!」の号令を待ってるのかな?
クリスマスだからご馳走もらえるかも!?

No title

うふふ、私もこの季節がだーいすき。
ぷっちょんの写真見てるうち、飾り付けの手はお預けになっちゃったけど^^;
3枚目のラックちんのお写真良いなー。
ポストカードにしてちょうだいっ♪^m^

ラックちんとデュークくん、じっくり見るとラックちんの方がずっと白いねぇ。
ウチもブランは全然なのにチップは白くなるのが早かったなぁ。
委員長気質は気を使ってるんだよね、きっと。

Re: タイトルなし

ヒトミさま
ラックはねー、モデルはしっかりしてくれます。
少々、私が動いても、小物を動かしても ラック本人を動かしても
その場でそのままいてくれます。
ラックちゃん、お利口!!

デューク君がねーー、
どうにもアレンジができません。
ちょっとでも何かをいじろうとすると
びょ~~んと飛んで逃げていきます。
むか~~~~っヾ(*`Д´)ノ
一枚撮る度に やっぱりびよ~~~んと走って行くし。
あいつ、絶対おちょくっとる!!!
だから、デュークが止まっている間に
背景も角度もなんでもいいから とりあえず撮ります。
インターメディエイトクラスで 何を習ってんだか。

例のレンズで撮ってます。
40㎜にもF2.8にも慣れてないから
たーいへん。
あ、遠い、あ、近すぎ、あ、ボケてる、
とかやっている間に デュークがびよ~~んと走って行きます。(; ̄Д ̄)

クランペットさん、行きましたよーん。
何回でも行きたい処ですねぇ。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
せまーい所にぎゅうとツリーを押し込んでいます。
写真を撮る時に なんとかTVが写りこまないように
かなーり苦労しています。

動かないモデルはラックだけです。
デューク君は 逃げるわ、捕まらないわ、走り回るわ、
まったく腹たつ~~~。

ワルっこの誕生日が12月の初めにあるので
その時に 大好きなケーキを用意するので
クリスマスはご馳走なしです。

Re: No title

けいこさま
この季節は 一年で一番好きです。
どこも とっても綺麗なんだもん。
ラックのポストカード?
一枚100円で売り出そうかしら。

そうなの~~。
ラックはもう目の周りが 真っ白です。
デュークも全体的には色が薄くなっていますが
2歳ころのくっきりハッキリより、柔らかいイメージになって
むしろよくなっていますが、
ラックは明らかに白髪だからねぇ・・・
逆パンダの日は近い・・・

チップ君はパパがいたのに 委員長やっていたの?

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星