fc2ブログ

ウェットスーツ 

デュークとラック
09 /15 2012
もう夏も終わろうかというこの時期に
水遊びの新アイテムを 手に入れました。


犬用のウエットスーツ!!

コチラで作っていただきました。

SSON


体の小さなパピヨンは やはり水に入ると
体温保持が大変。
特に 川遊びは水が冷たいので
すぐにガタガタ震えてしまうので可哀そう・・・・
と聞いたので、 ←  我が家は川に行ったことない。
また多少の浮力も期待できると聞いて、
作っちゃいました。o(*^▽^*)o~♪


採寸、最終チェックと2回、九十九里のお店に通い、
いよいよ、送られてきましたよん。


とりあえず、試着。

ウェットスーツ試着 0039

ウェットスーツ試着 0030

ウェットスーツ試着 0029

あっらー、可愛い~~~(≧▽≦)

少々、テンション低めなのは まぁ大目にみてください。

暑かったのよ、この時。



やっぱり早く、水に入れてみたいなー、

でも とりあえず水遊びの予定はないので・・・・





家のプールに入れちゃいました。

綺麗な水道水のプールだよ~~。 ← こだわってる。理由はこちら。



かつて一度もない位置にまで 水があるプール。

ウェットスーツ試着 0013



ドボンと入れてみました。


固まるワルサーズ。

ウェットスーツ試着 0005

ウェットスーツ試着 0004

ラックちん、頭でっかちでおかしい(^m^)



すぐにいつも通り、遊び出しましたがね。

ウェットスーツ試着 0011

ウェットスーツ試着 0010


いくら一杯にまで水を入れても ラックでさえ、
水はお腹までしかきません。
ウエットスーツの面目躍如とはなりませんでしたが、
入れてすぐの水道水。 まだ温まっていない状態の水で
30分ほど遊んでいましたが、寒そうにしていることはありませんでした。




ここまで水があると、飛び込むのに躊躇するらしくて
ボールを覗きこんでは こっち来いとばかりに
プールをバリバリ掻きむしっています。
ウェットスーツ試着 0014

ウェットスーツ試着 0018

デューク君、無意味ですから止めてください。


ウェットスーツ試着 0019



ウェットスーツを着たまま、ボール遊びもできました。

ウェットスーツ試着 0021

ウェットスーツ試着 0023

動きに違和感はないみたいです。



ウエットスーツを着ていたのは30分ほどですが、
毛玉とかは特にありませんでした。

ウェットスーツ試着 0026

これじゃ、よくわかりませんが水に浸かっていたお腹は
全く濡れていませんでした。 
(ウェットスーツはお腹の部分は 2重になっている。)
体温の保持にはいいのではないかなー?

今度は しっかり水遊びしたいな~~。





スーツを脱がせた後も 名残惜しげにプールから離れないワルっこ。

ウェットスーツ試着 0044

ウェットスーツ試着 0049

ウェットスーツ試着 0045


ウェットスーツ試着 0047



片付けようとすると、ラックが
いやだーー、まだ遊ぶーーーっとプールに取りすがるので
なかなか片付けられません。

甘いな。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

へええええー!ワンコ用のスエットスーツがあるんだ!
色違いで作ったのね。
ラックちゃんがピンクに納得。
逆はないよね。

思わずHP見ちゃいました。
ううむ、お値段も結構ですわん。
オーダーメイドだけあって体型にフィットして良いね!v-218
ピッチリに作ってあるの?
着せやすい?
早速プールで試着体験かー。
2わんとも嬉しそう。
毛玉ができなのが良いね!
お腹が濡れてないって?
これ、雨の日のお散歩にも使えるじゃん。
グッジョブです。

知らない間にトンボ(結構大きい)が居間に入り込んで
照明のまわりをバタバタとウルサイ。
チョビが怖がってテーブルの椅子に隠れてしまった。
全く、へたれなんだからー。

またやってくれたφ(..)

デュークくんプールの中で仁王立ち!お見事!
次の写真のラックちん(゜o゜)
なんか謎生物発見?

しかし色んなアイテム見つけますね
ライフジャケットは持ってるけど
ウェツトスーツとはやられた~

水に入っても濡れないってことは
結構ぴっちりサイズですよね
レオンだと超頭でっかちのスリム胴体

謎生物ってヨリ
絶滅した日本白カワウソって言われそう(-_-)

今からショップのぞいて見ます





あ、水遊びに行くのを待ち切れずにさっそく着せましたね( ̄ー ̄)
色の組み合わせが綺麗ですね~♪
ふたりによく似合ってます!

毛玉ができなかったのがすっごく嬉しい!
月曜日は湖に行くので、寒さに対してはどうか楽しみです。

そっか、雨上がりのお散歩にも使えそうですね。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
いひひ、作っちゃいました~(^_^)
勿論40%オフの期間に作りました。
色は、結構種類があったけれど、
ラックはピンクだろうって最初から決まり。
デュークは黒とか黄色とか候補はありましたが、
蜂が寄って来やすいとかで、水色がベースになりました。

人間のウェットスーツより、多分着せやすいと思います。
お腹は二重になっているのですが、
ラックはあそこを外に出したので問題ないのですが
デュークは胴体を全部包み込んで作ったので、
(ウェットスーツとしては、これが正しい。)
お散歩にはちょっと苦しいかも。

トンボが家の中に?
秋ですなぁ。
きっとラックは仕留めようと夢中になり、
デュークは逃げるだろうなぁ。
ラックは意外とハンターなのです。


Re: またやってくれたφ(..)

ルフィーDーレンポンぱぱさま
どぼんとプールに入れられて、思わぬ深さに驚いたようです。
しばらくデュークは固まっていました。(^_^)

ドライスーツではなくて、ウェットスーツなので
中は濡れます。
でもプールで遊んだくらいでは、全くお腹は濡れていませんでした。

こちらのお店は、一応メール対応もしていただけますが、
パピヨンみたいな小さい子は、直接採寸しないと
ヤッパリ難しいようです。
一センチの誤差がバカになりませんからね。
千葉にお出でになります?

Re: タイトルなし

ヒトミさま
えへへ、待ちきれなくてね~(^。^)

水色にピンクの縁取りが思ったより映えますね。
ヤッパリ毛玉が出来ませんでしたか。
ワルっこ達にも出来ていませんでした。
まぁ、ほとんど濡れない状態でしたけどね。

散歩に使うには、デュークは難しそうです。
だって、あそこが出てないもん。
中にパットを入れるならいいけど、
本人的にはどうでしょうね?

湖、いいな。
来週行こうかなぁ。

No title

イチきなは 回り道をしてからの購入だったので、とっても懐が痛かったですが、
ワルッこは回り道無しの購入なので、とってもお得だと思います。
でも回り道しなかったらSSONさんと出会わなかったと思うので、まあ仕方ないわね。

セールとはいっても高額だけれど、毛玉も出来ないし、砂も入らないし、
この一枚で雪も川も海も湖もオッケーならば、
しっかり元は取れると思います。
で、なによりも、、、ピンクが激カワイイのだ〜!!!

イチローもあそこまで覆ちゃったはずだけれど、
器用に、、、マーキングしてた。。。

No title

ラックちんはピンクかな?と思ってたら、やっぱピンクだったぁ♪
で、デザインですが、ピンクとかもあるよとは空海家から聞いてたのですが、ムーちゃんや空海家は同じだったし、あれの色違いかと思ってたら、随分可愛らしいデザインなのですね~(≧m≦)
デューク君もよく似合ってます~♪
イチきなママさんが仰ってるとーり、エルママ家は回り道なしでこちらを最初に買われたので大正解ですね!うちなんて、レインガードまで買っちゃったし( ̄▽ ̄;
ま、レインは毛玉できなかったので、あれは雪遊び用にします。こちらのは雪遊び用には下に着せないと寒そうだし、雪玉できちゃうからね。
うちも来シーズン考えてますけど、他のパピ友さん達も空海家の見て買うって言ってたし、来年の夏はまたパピ界で流行りそうですね☆
ところで、あそこ覆っちゃってるの??じゃ、チッコ大変だぁ。。。

Re: No title

イチきなママさま
フルドッグガードは使用者が全員、毛団子が出来た!と
報告されていたので、購入は見合わせました。
そんなに川遊びとか雪遊びをするわけじゃないしね。

でも一度は川遊びしたいし、でも川の水は冷たいしー、とか
思っていると ここのHPを見つけました。
でも イチきなママさんは去年から目をつけてたのね。

うむむ、雪遊びとかするのかしら。
雪道、運転できないのよ。
ウッドデッキに積もった雪で遊ぶのは 雪遊びになるかしらん。
SSONさんによれば、犬の場合は雪遊びに威力を発揮するとか。
人間と違って汗かかないから、蒸れないもんね。
胴体はがっちりガードされてるし。

Re: No title

ayaさま
お店で最初に試着させてくれたモデルが ピンクだったの。
それ見た途端、ラックはピンクに決定。
なにより目立つ色だから、なにかあった時に(あったら困るけど)
すぐ見つかりそう。

雪遊びの時も 寒さそのものは守られていると思います。
足の飾り毛には 雪玉ができちゃうだろうけどね。

来年はパピヨンがいっぱい来て、SSONさんビックリだろうなぁ。
でも 後から作った方が型紙がある可能性がたかいので
お値段を抑えられるかも。
ラックは オーダーメイドでしたが、デュークは 前に作ってくれた
空海ちゃんの型紙がそのまま使えて プレタポルテとなりました。
りっくんは もしかしたらイチロー君の型紙が使えるかもね。
それに来年は 色がもう少し増えるかもしれないと仰っていました。

アソコはねぇ、個体によって場所が違うので
覆う子と 出す子がいます。
ラックは後ろにあったので出しましたが、デュークは前にあったので
覆いました。 でも その方が形も綺麗だし機能も上。
人間も そのまま中でしちゃうんだって。およよ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星