箱根 富士屋ホテル
未分類
日本中が灼熱地獄となった 3連休。
ちょうど姉が仕事で上京してきたので
連休の中日にお出かけ。

こんなのに乗って・・・・

こんなとこで降りて、


こんな所に 行ってきました。


お目当ては コレッ!!
フレンチトースト「オーキッド風」


ちょうど姉が仕事で上京してきたので
連休の中日にお出かけ。

こんなのに乗って・・・・

こんなとこで降りて、


こんな所に 行ってきました。


お目当ては コレッ!!
フレンチトースト「オーキッド風」


いや、別にね、フレンチトースト目的に わざわざ2時間以上かけて
箱根に行ったわけではないのですが、
結果的にそうなっちゃいました。
ちゃんと芦ノ湖まで行って、お船乗ろうね、と計画していたのですが
当日、悪天候のためお船は運休。
富士屋ホテルで まーったりしているうちに
もう、かえろーかーになってしまいました。
富士屋ホテル宮の下。
一度、行ってみたいと思っていたのですよー。
ほら、
箱根駅伝で 必ず映るじゃないですかー。
あのクラシカルな外見。
いやいや、泊まるなんてしませんけどね、
中に入って見るだけでいいから、行ってみたいなーーーと。
で、姉が来たのをいいことに、行ってきました。
箱根には 何度か行ったことありますが、
いつも車だったので、登山鉄道に乗ったのは 初めて?
(もしかしたら、大学のゼミ旅行で乗ったかな~?? 記憶が・・・)
さすがは 連休中日。
箱根湯本から 強羅にむかう登山電車は
まるで通勤電車並み。
急こう配とか、美しい景観とか、実感なし。
駅伝で 選手たちが走り抜けていく一号線も この状態。

それが、富士屋ホテルに一歩入ると
まるで 別世界。



ちょっと周りを見回しただけでも みごとな細工があちこちに。



宿泊しなくても ラウンジを利用することは出来ます。
お呼び出来るのは 20分から30分ほどかかります、と言われたので
その間、広い庭を散策しました。
外からみたラウンジ。







ゆっくり庭を散策して戻ってくると、ちょうど順番になりました。
ラウンジから 庭を臨んで。

ラウンジの照明も とても素敵。

椅子の一つ一つに 富士屋のロゴ(?)

コーヒーーカップにも ミルクピッチャーにも。


どれもこれも オーダーメイドなんですねー。
さて、肝心のフレンチトースト。

一見 フレンチトーストには見えません。
コロッケみたい。
普通、フレンチトーストって焼いてあると思いますが、
こちらのは カリッと揚げてあります。
ふーーーーん、これが「オーキッド風」なのかー。
メープルシロップをトロ~~リかけて
おいしーーーーっい!!! ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
外はカリカリ、中はトロトロと食べたことないフレンチトーストでした。
美味しいフレンチトーストと 素敵なホテルで もう大満足。
ジョン・レノンと同じ場所で 記念撮影をして、

今度は 比較的空いていた登山電車で(それでも座れない)で
周りの紫陽花も楽しみながら 帰りました。
スイッチバックをする線路。


すごい急こう配ですねー。
さすが、箱根。
下界よりは 涼しかったです。
一度は 富士屋ホテルに泊まってみたいものです。
えへへ、無理だろうな~~。
スポンサーサイト
コメント
No title
毎年欠かさず見る箱根駅伝の道、
混んでるなー(汗)
かの有名な富士屋ホテル。
歴史を感じさせるホテルですよねー。
入り口だけ見たことある。
確か、保養所(そう言う物があったよき時代)
が箱根にあってそこに泊りに行った時に見ました。
お庭も内装も素敵だけどオーキッド風も魅力的(笑)
富士屋ホテルってリロクラブ(リゾート会員)に
入会すると非常にお値打ちに泊れたと思います。
以前勤めていた会社が入っていて、
泊りたかったのですが、チョビがいたので
断念しました。
個人でもリロは入れたような記憶があります。
確か友達も誘えた(昔の記憶で曖昧だけど)ので、
親戚や友達などの会社でリロに入ってる人が
いたらいいねー。
2012-07-17 22:28 チョビのお姉さん URL 編集
No title
駅伝見るたびに必ず映る富士屋ホテルを見て
一度は行ってみたいものだと思っていました。
ダンナの会社がリロクラブに入っているかしらん。
でも 入っていたとしても ああいう人気施設は
しっかり申し込み開始日時をチェックしておいて、素早く申し込まなきゃ
すぐに一杯になっちゃうけど、そんなマメさは うちのダンナにはありません。
そうだよね、チョビ君を連れていけないなら 止めるよね。
うちもエルを飼ってからは、家族旅行は一度しか行ったことありません。
で、その時預けたストレスで エルはアジソンを発症したの。
まったく、あのお嬢様は!
「オーキッド風」
美味しかったっす!!
初めて食べたタイプのフレンチトーストでした。
また 行きたいな~。
2012-07-18 11:55 エルママ URL 編集
No title
こういう古いホテルは維持管理が大変だろうけれど、
がんばってずっ〜と後世に残していってもらいたいよね〜♫
ホテルのフレンチトーストはメロンもついているのね
→「また行きたいな〜」
聞いたよ聞いたよ〜っ。しかと聞いたよ〜(爆爆)。
いつか一緒に行きたいね。
2012-07-18 17:26 イチきなママ URL 編集
No title
感動の建物だったけどカメラなしだったので、エルママさんのおさしんでいろいろ思い出しました^^
フレンチトーストが有名だったなんて、フレンチトースト好きとしては、コレ食べたかったな。
近くの直営のパン屋さんではあれこれ買い込んできたけど。
私は弟フタリなので、姉妹って羨ましいなぁ~。
2012-07-18 18:00 けいこ URL 編集
Re: No title
富士屋ホテル、素敵でした~♪
初めて行きました。 前は車で通ったことあるんですが。
フレンチトースト、美味しかったですよん。
うちから箱根は行きやすいのです。
小田急でびゅ~~ん。
是非、行きましょうね~。 今度は芦ノ湖にも行きたいなー。
2012-07-18 21:03 エルママ URL 編集
Re: No title
いいな~~~、富士屋ホテルでランチ♪
結構なお値段ですよねー。
会社持ち、なんていい言葉☆
建物、すごいですよね。
結婚式が多かったらしくて、人が多くて
あまりバシャバシャカメラで撮れなかったのですが、
ホント撮りたい場所、満載でした。
異人館みたいだよね。
今度はラウンジに行って フレンチトースト食べてみて。
ちょっと変わったフレンチトーストだよ。
パン屋さん、うちも沢山買いました。
パンをいっぱい買っちゃったから、ずっと持って歩くのがイヤになって
かえろーかー、になった可能性も大。
姉と出かけるのが 一番楽です。
旅行も一番多く、一緒に行ってます。
ダンナと行くより ずーーっと多いでーす。
2012-07-18 21:15 エルママ URL 編集
No title
生まれてこの方北海道を出た事がない私も知っておりますとも。
中も庭も趣のあるたたずまい。
素敵ですねー。
うちも、何か撮ろうとカメラ出すと、
さっとカミィがカメラ前でポーズ。
つられてイオナが来る、イオナにくっついてナイルが来る。
内のカメラ、うちの犬しか撮れない仕組みになっているようだ・・・・
2012-07-19 23:54 kuro URL 編集
Re: No title
あらっ、海を渡ったこと、ないんですか?
是非、本州にもどうぞ!
いいとこ、いっぱいありますよー。
富士屋ホテルは 箱根駅伝見てれば 必ず出てきますよねー。
あの 和洋折衷の老舗ホテルの中に是非一度 入ってみたかったのです。
すっごい素敵でしたよ。
あそこを定宿にしている方もいるんですよね。
ありえねー。
なんでカメラの前に でてくるんでしょうね?
うちは 明らかにオヤツ目当てですが、
kuro家は オヤツないんですもんね。
kuroさんの視線を 独占したいのかしらね?
でも みんな可愛い~~~♪
2012-07-20 21:02 エルママ URL 編集