fc2ブログ

デュークうちの子記念日♪

デューク
02 /10 2012
2月10日は デュークのうちの子記念日です。


着た日のデューク3


2007年2月10日に我が家にやってきたデューク。
こんなワルっこの顔していて すっごい甘えっ子。
一晩中、大きな声で泣きあかしてくれました。




そんな甘えっ子も 今やこんなハンサム君に育ちました。

2011_12_27 ヒルサイドガーデンDPP_0075



目力の強さは そのままに。

2011_12_27 ヒルサイドガーデンDPP_0039





そして ちょうど昨日、こんなものが届きました。


2012_02_09 血統証EPSON004


デュークの血統書です。





なんでいまさら?なんですが、
注目すべきは ここ


EPSON004.jpg




そう!!
血統書に「CD2」が 入ったのです!!


これが 合格証。

2012_02_09 血統証EPSON003


11月の初めに試験を受けて 合格していたのですが、
登録申請をすっかり忘れていてt、3か月以内に登録申請しろ、って注意書きがあるのを見て
慌てて1月の終わりに登録申請しました。 

でもって、こんな時期に血統書が届いたわけです。





ついでにラックの血統書。

2012_02_09 血統証EPSON001


当然、ラックの血統書にもありますよん。

EPSON002.jpg



ラックの合格証。

2012_02_09 血統証EPSON002


うむむ、この血統書に T・CH(トレーニングチャンピオン)が 入ることがあるんだろうか・・・・


特にデューク君は、かなり遠い道のり・・・・・



愛玩犬にしては 愛想がないし、
スポーツドッグにしては ドンくさいし、
訓練犬にしては 頑固で気まぐれなデュークだけど、
面白さでは ピカいちです。

何を考えているのか、何をやらかすのか、さっぱり読めないデューク君。
優等生で やることが大体わかるラックだけじゃ、
ちょっと面白味がないよねー。

うちに来てくれて、ありがとうねー。





2011_12_07 ふるさと公園DPP_0220

2011_12_07 ふるさと公園DPP_0243

2011_12_07 ふるさと公園DPP_0255


頑張ってるけど、ぜんぶキャッチングに失敗 



【そんなの 気にしない!!】

2011_09_12 EOS犬撮影DPP_0206



それでこそ、デューク!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おおお、ハンサム&可愛い

ベビーの時の、気の強そうな顔、ルウに似ています。
きっと横浜から、東京のラックちゃんを呼んでいたんですね。星に願いをかけつづけると、天からの贈り物が届くんですね~。すごい一念。

CDⅡおめでとうございます。優等生のラックちゃんは、さすがの特良。すごいね。

デュークくん、素敵な写真がたくさんあって、いいないいな。
デュークくんは、表情豊かで可愛いね。お宅にお邪魔したとき、甘えてくるデュークくんに、びっくりしました。意外性の男ですね。

hatataは、根気がないのでトレーニングチャンピオンは、無理ですが、そのうち、CDⅡゲットしてみようかなぁね。

No title

CD2合格改めておめでとうございます。
血統証に入るんですね。
パピーの頃から目力あったんですねー。
僕はこうしたいんです!という意志を感じさせます。
ボールも一生懸命で可愛い!
真ん中の写真のあんよが可愛い!
(カメラの腕もすごいぞ!
ボール投げてカメラを構えてピンと合わせてがみんな自分なんでしょう?)

またトレーニング風景を楽しみにしてまーす。

No title

たくさんのおめでとうを~♪
いいお顔の子達ですね~♪^^

ふっふっふー♪
デューク君、いい味出してるねーー。
モノクロ写真は、おしとやかな女の子かと思いました。
デューク君&ラックちんの個性の違いが仲良しの秘訣なのかも☆

思い返してみると、柚は夜泣きが強烈だったんだよなぁ。
デューク君、お仲間さんでしたか☆笑

Re: おおお、ハンサム&可愛い

hatataさま
こんな気の強そうな顔していて、来た当日は
片時も膝から降ろせなかったんですよー。
泣いて泣いて・・・・・。
お外に出したら、足の甲に乗っかって動かないし。

あはは、CD2は去年の11月に取りました。
登録申請をするのを すっかり忘れていて、
合格から3か月以内に申請すること、って評価票に書いてあって、
指折り数えたら あら~~あと10日もないじゃんと
あわてて申請しました。

デュークは色んな顔を見せます。
家の中と外と 別犬だし。
基本 すんごい甘えっ子です。

CD2、取れますよ。 脱走さえしなければ 試験は受かるみたい。

あ、ラックは 優(V評価)です。
デュークが 特良ね。 優と良じゃ優が上らしい。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
CD2は 去年の11月の訓練競技会会場で行われた
訓練試験を受けて 合格しました。
今頃、申請したのさ。
お金払って申請すれば 血統書に乗せてもらえます。
ちょこっと 小さく載るだけだけど。

デューク君、ボクはこうしたいんです!!って主張はするんだけど、
なんで??ってことが多いです。
ボールを投げてほしいのに 渡したくないとか、
散歩には行きたいのに 首輪をつけるのはイヤとか・・・
どうしたいの? ねぇ、デュークどうしたいの?って
トレーナーの先生にもよく聞かれています。

ボール投げの撮影は 確かに忙しいですね~~。
手が泥で汚れてカメラが 泥だらけになっちゃうし。
なかなかピントが合わないし、フレームアウトの山ですー。

Re: No title

ははちゃん♪さま
なはは、みーんな同じ子の写真ですよー。
苦心して作っていただいたデュークのminiちゃん、
遠目で見ると そっくりです。
ほのかにほほ笑んでいる所も お気に入り❤

Re: ♪

牧さま
こんなよいお顔しているのにねー、
ど-も性格が複雑でね~~。
一筋縄ではいかないデューク君です。
まったく違うワルサーズです。 
でも 悪戯する時は いまでも結託してやるのは何故??

もう来た当日の夜泣きってば凄かったですよ~~。
翌日、お土産持って近所に挨拶巡りをしたほどです。
泣くわわめくわ大暴れ!!!

No title

パピーの頃のデューク君、かわいいですね~。
男の子らしく成長しましたね!
とっても夜泣きをしたようには見えない(笑)

次は、血統書にT.Chの文字が載るのかな?

Re: No title

ヒトミさま
パピーの頃から 小生意気な顔してましたよ。
その割に行動がヘタレで ギャップが大きいのは昔から同じです。

夜泣き、凄かったの!!!
バリケンに入れて枕元に置いて寝たのですが、
とても寝られたもんじゃなかったです。
あきらめる事を知らず、一晩中 大声で泣きながら大暴れ!!!
抱っこ!!抱っこ!!!抱っこ~~~っっ!!!!!って泣いてたの。
思えば、あの頃から 頑固だったのね~~。
スゴイ体力だったし。

うーーーん・・・・・、
デュークは競技会むきじゃあないねぇ・・・・
フリーダムな男です。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星