fc2ブログ

昭和記念公園 お花とわんこ ネモフィラ編

わんこ
04 /29 2011
青いお花好きの私は ネモフィラが大好き。

以前、うちの庭にも植えていたほどです。

はい、今は跡形もありませんけどね。

芝桜の横には ネモフィラが広がっていました。




昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ 3パピ2
hatataさんのところの 3パピ。

左から ロン君、レイラちゃん、ルウ君。

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ 3パピ3

外だと お耳が下がってしまう事が多い、ロン君も
なんだかご機嫌です。
勿論、レイラちゃんもルウ君のいいお顔。
撮影の後には 美味しいオヤツを貰えるのを知っているから。
で、動かずにじっとしていると、早く撮影が終わって
早くオヤツを貰えるのも知っているから お利口さん。



イチロー君と きなこちゃん。

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ イチロー君 きなこちゃん3

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ イチロー君 きなこちゃん1

さわやかな青がいい感じ。
ああ、きなこちゃんが ボケている~~~


我が家の ワルっこ。

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ わるっこ7

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ わるっこ1

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ わるっこ4

昭和記念公園 ブログサイズネモフィラ わるっこ6


立ち位置を変えたり、土の道の部分が見えなくなるくらい
低く構えてみたりしたのですが、
(そうすると 後ろのネモフィラが地平線のようになってしまってボツ)
あんまり頑張りの成果が見えないですねー。
犬の距離が違うと しっかり一頭がボケちゃってるし。

馬鹿の一つ覚えみたいに 絞りを開放していても ダメですね。

ワン達は みんないい笑顔。

いい子たちだ~~



面白かったのが 集合写真。

昭和記念公園 ブログサイズ2011_04_25 昭和記念公園 アルバムDPP_0071

昭和記念公園 ブログサイズ2011_04_25 昭和記念公園 アルバムDPP_0073

どういうわけだか、デュークがラックの後ろから出てきません。



昭和記念公園 ブログサイズ2011_04_25 昭和記念公園 アルバムDPP_0074

ロン君、お耳がしっかり立って、こっち向いてるね。

ルウ君、ちょこんと覗いているお顔が可愛いね。

ずっと いいお顔でいてくれたきなこちゃん、 あっぱれだね。

背後霊みたいで 不気味だよ・・・・デューク君。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ネモフィラって言うのですか。
涼しげでいいですね。
7月のカレンダーに、いいかも。

みんな、いい笑顔ですね~。写真をパッと撮って、おやつをたくさんもらってっていう遊びが気に入ったようですね。

ルウは、家の中では、いつも、お目々がタヌキ眼で大きいの。
でも、写真のルウは、お目々が細めになることが、よくあります。室内では、丸いから~まぶしがりやなのかな。

デュークくん、ご機嫌なお顔をしているのに、みんなと一緒は嫌だったのかな。

No title

あはは~、デューク君、隣りがきなこで遠慮しちゃったかな?
背後霊になっちゃたね。。。
一番デッカいイチローとロン君が外側になるから内側に入るワンズは決まってしまうのよね。
ラック君とデューク君と配置換えすればよかったかな。次回は気をつけるね。

今気がつきましたが、、、
バディーベルト(ハーネス)だとリードが目立たずエプロンがきれいで写真を撮るにはいいかも~。

No title

hatataさま
青くて 可愛いお花でしょう。 とっても好きなお花です。
白いアリッサムとネモフィラの組み合わせで 庭に植えていました。
今は 跡形もありませんけどね。 手入れしないから。

お外だと 眩しいからお目目を細めちゃいますね。
ルウ君は スタジオ撮影向きかしら。
モデルの後の 「よしっ」の掛け声で
みんなが いっせいに駆け寄ってくるのが チョー可愛かったです☆

No title

イチきなママさま
どうしてデューク君は 背後霊になっちゃったんでしょうね?
きなこちゃんが 怖かったわけではないと思いますが。
今度、大きな子を真ん中にして 富士山型で撮ってみても面白いかも。

バディベルトは エプロンの長い子だと 
完全に見えなくなりますね。
普通のリードの子も 後ろにリードを回せば 目立たなくなるのですが
動いたすると すぐに前にするっと回ってきてしまいます。
一番いけないのは、リードを上に引っ張った状態で写すことで、
犬が いかにも拘束されてますって風に見えるんですって。
犬モデルになるには すくなくともノーリードにしても
逃げちゃわないっていうのが 絶対条件ですね~。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星