fc2ブログ

デューク うちの子記念日♪

デューク
02 /10 2011
2月10日は デュークのうちの子記念日です。

4年前の2007年2月に 2頭目のパピヨンとして我が家にやってきました。

この日の記事ね。


もう甘えんぼで甘えんぼで それは今でも変わりません。

一人でのお出かけは大嫌いだし、少し違う場所に行くと
キャリーから出てきません。

秘密の公園DPP_0001

こーんなに男らしいお顔しているのにねー。



うちのパピーズの中でも 一番の甘えんぼ。
出かけていた家族が帰ってきた時には もうどうしていいかわかんないっ!!
ってくらい、大喜びをします。


【お帰り、お帰り、お帰り~~】 (声出ます。ラック吠えてます。)



体中、クネクネで尻尾ブンブン。 ぴょんぴょんとび跳ねることも。
(なんでこんなに画像悪いんだろ?)


このテンションは朝起きた時も同じ。

【おはよ~~、おはよ~~~っ】(声出ます。ラック吠えてます。)



朝、クレートから出た瞬間です。
朝から 運動会。


で、ラックと遊びたい!!

でも、ラックはこのテンションだだ上がりの相棒に
ちょいと引き気味。


【遊ぼう、遊ぼう、遊ぼう~~~っ】(音でます。)




まだ 6時前だもんね。



デュークのこのテンションは ボール遊びの時の時も同じです。



【ボーッル!!】






大体、デューク君のってか、ワルサーズの一日はこんな感じです。

4年前から ずっと変わりないけど、楽しそうだからいいよね。


20110207 ふるさと公園DPP_0018


これからも 楽しい毎日をずっと一緒に過ごそうね。






本当にデュークとラックがいてくれて
良かったと思う毎日です。


1月17日も それから後の日も
散歩に行って トレーニングをして ボール遊びをする毎日です。
外出から帰れば わんわん迎えてくれて、お昼寝の時にはお腹や足に乗っかってきて、
ご飯の用意をして おやつをあげて 柔らかい毛をナデナデしています。
3/3が 単純に2/3になったわけじゃないけれど、
ゼロじゃない。
いてくれて 本当によかった。


今朝、玄関の前にピンクのスィートピーの花束が置いてありました。
エルに頂いたんだものと思いますが、カードもお手紙もありませんでした。
どなたから頂いたものかわかりません。
これを 読んでくださっているとは思いませんが
この場で御礼を言わせて下さいね。

ありがとうございました。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ミントのことではお見守りくださってありがとうございました。
おかげさまで帰ってくることが出来ました。

たった13日間でしたが心が痛い毎日でした。
エルママさんがエルちゃんと乗り越えてきた時間や思い、改めて考えさせられました。
大学病院の内科、周りはみんな頑張っている子達ばっかりだった。
ユーモア交えて前向きに語るエルママさん、素敵だなぁっていつも思っています。

デューク君のウチの子記念日おめでとう。
こんなにりりしいお顔なのに甘えん坊なんだー。
クネクネ動きとテンションが、ウチのくぅママにそっくりで笑えました^^
ラック君とフタリ、いいコンビだね。
こんな仲良しの男の子同士、見たことなーい。羨ましい!

記念日、おめでとう

こんな大歓迎を受けたら、みんな、帰ってくるのが楽しみね~。我が家では、ボスのロンがママと2人だけの生活を願っているから、何人たりとも玄関から入ってきて欲しくないのよね~。ハァ。

チビデュークくん、超可愛い~♪
そういえば、家の子は、3パピとも夜鳴き、しなかったわ。
マンション向きかしら。

動画、楽しませていただきました♪うんうん、こんな感じですよね。想像つきます。
朝からハイテンションで、「ラックちゃ~ん、会えて嬉しい~」
ラブラブ生活v-238

おめでとう♪

デューク君て、柚にそっくりな性格なんだ♪
激甘えんぼう's だね。
おチビの頃のデューク君の可愛いの覚えているよー。
赤ちゃんの頃からハンサムだったよね。

うちの子記念日、おめでとう☆エル姐さん、そうそうあの日は大変だったのよ!って言っているね~。
我が家もそう言えば2月6日がうちの子記念日でした。
>すっかり忘れてた~。夏の竹串撤去2ヶ月記念日だと思ってた・・・笑

うちの子記念日おめでとう

そうそう、デューク君はラック君がくるまで夜泣きが大変だったんだよね。
で、ラック君もやってきて、、、デューク君、「持ってる」ワンコ♪
デューク君のキリリとハンサムなんだけど、甘えん坊のギャップがたまりません。
イチローとそっくり。
不思議ちゃんのデューク君もナイスです。
2匹で仲良く遊ぶ悪っ子達は 多頭飼いの理想です♥

玄関前にさり気なくおかれたスイトピー。。。
こういうお話を伺うと、
「人間てまだまだ捨てたもんじゃない」と思います。
エルママさんのお人柄、エル様の犬柄?が忍ばれます。



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

MIKUさま
ミント君、元気におうちに帰ってこられて良かったです♪
エルの入院と時期が近かったので なんだかとても気になっていました。
ミント君は ちゃんと治って元気になっての退院ですよね。
本当に良かったです。

エルは一か月の執行猶予をくれたし、その間に少しずつ弱っていって
しっかり飼い主の精神的準備が出来たのを見届けて 
じゃあね~~~♪と逝ってくれたお利口さんです。
ミント君は きっとMIKUさんを見て、ボクはまだまだ頑張らなきゃって
思ったんですよ、きっと(笑)

デュークは ホントに甘えんぼで 先生にもいつももっと自立させて、と
言われています。
ラックと仲がいいのはいいのですが、このままでは
ラックがいなくなったら 2匹ともダメになるよ、と
脅かされています。
そんなこといったってさーーー・・・。
チップ君、ボスの座をあっさり返上しましたか?
ラックの大事なものは そのままで大丈夫そうです☆

Re: 記念日、おめでとう

hatataさま
ここまで 大歓迎するのは 私とダンナに対してかな。
息子に対しては 一応お迎えしますが、あっさり玄関から帰ってきます。
こんなにばっさばっさ尻尾を振るのは 3パピでデュークだけです。

夜泣きをしたのもデュークだけ。
エルもラックも その日から平気でグーグー寝てました。
夜泣きだけでなく、朝泣きもあったから、うるさい子でした。
朝泣きは 今もあり。 ちょっとハウスから出すのが遅くなると
何してんだよ~~、出してよ~~~っ!と泣いてます。

朝、ハウスから出した時が一番テンションマックスのような気がします。
相手をするラックも大変。

Re: おめでとう♪

牧☆夏柚さま
そうそう、柚ちゃんもハイパー娘に似合わず
すごい内弁慶だったよね。
今でも 一人のお留守番、一人のお出かけは苦手のデュークです。
こんな顔してるのにねー。

うひひ、実は私も忘れかかっていたのですが、
最近とみに多頭飼いでよかったなーと しみじみ思うことが多かったのですが
そーいや、デュークいつ来たっけ?
あ、2月10日だったじゃん、でした。
エルさんの優雅な一人っ子生活は あの日で終わりを告げたのでした・・・

竹串からの生還は 大事な記念日です。
夏君も大変だったもんね。
頑張ったわんこの多いこと!

Re: うちの子記念日おめでとう

イチきなママさま
デュークは 一人ぼっちはいやぁ!のワンコなので
めんどくさいのです。
夜泣きは3日ほどで なんとかなったのですが
朝、5時ごろ目が覚めたら キャンキャン泣いて
ボク起きたよ~~、誰か来て~~~~!!!!ってやつでした。
ラックが来てくれて それがなくなったのが大助かりでした。

イチロー君もあんなハンサム顔で甘えっ子ですよね。
デュークは今でも外で 私がしゃがむと素早く膝に飛び乗ってきます。
写真の撮りづらいこと!!

そうだよね!!
エルに貰った花束だとばかり決めつけていたけど、
もしかしたら 私に頂いたものかもしれないじゃない?!
きっとそうよ!! 何処かに私の隠れファンがいるんだわ!!!
・・・と言ったら、息子がすごい無表情になりました。
なんで!?

Re: No title

鍵コメさま
ありがとうございます~~。
デュークは 不思議ちゃんで行動が予測不能と言ったら
トレーナーさんに 犬に振り回されてどうするの、って怒られちゃいました。
だって、ほんとにその場にならないと、どんな反応を示すかわかんないんだもん。
でも そこがデュークの魅力だと 私は思ってますけどね。
面白いやっちゃ☆

ラックとの関係もエルがいなくなって どうなるんでしょうね。
できればこのまま 仲良し兄弟でいてほしいです。
あ、悪さするときは今でも 固く結託しています。
・・ったく・・・

No title

デューク君の家の子記念日おめでとう♪
そうそう、奈々とそう変わらなかったんですよね
ゲージを色々と工夫されていたのを覚えています

朝のテンションも奈々と同じです
でも、相手が光ちゃんですからね
最近は、めっきり奈々の相手も減りました
やっぱりお歳ですかねぇ(^^ゞ
奈々も、光ちゃん大好きで、最初から光ちゃんが居たわけですから仕方がないのですが、ベッタリ過ぎると光ちゃんが入院したりすると奈々が弱ってしまう心配があると先生に良く言われます
そう言われても、二人を離して一人一人にする時なんてないですよね(^^ゞ

エルちゃんの記事には驚きました
元気に退院して来たものとばかり思っていましたので・・・
でも、ママに看取られて愛情一杯持って旅立ったんですよね
デューク君とラック君がママを癒してくれてますね
男の子兄弟でも、デューク君が男の子でラック君が女の子みたいな感じがしていつも見てます
これからも仲良くね!

Re: No title

けいさま
デュークにお祝いコメントありがとうございます。

奈々ちゃんも4歳ですよねー。
でも 下の子っていつまでも子供っぽいですよね。
落ち着きないし。
でも光ちゃんは ちゃんと奈々ちゃんのお相手をしてくれてるんだから
立派ですよ。
エルは結局最後まで ワルっこ達とは一線を引いていました。
3匹で遊んでいる姿は 数えるほどしか見たことありません。
その分、兄弟2匹が異様に仲いいですけどね。
ラックとデュークは 見た目と中身が反対です。
デュークが甘えっ子で内弁慶で
ラックが男っぽくて好奇心旺盛で外面抜群です。
面白い兄弟ですねぇ。

また、お会いできたらいいですね。


エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星