DEC祭り @東扇島 レース編
わんこ
DEC祭りは 連休中ずっと東扇島で行われていたのですが
最初の2日は とっても暑そう・・・
犬連れで 暑い日に出かけるのはいや~~んの人なので パス。
最終日は 天気予報では曇りで 30度に届かない涼しい一日になる・・・
ということで 3パピ連れて出かけました。


DEC祭りは 入場料を払えばワルサーズの大好きなP&Gも
タイム計測も 何度でもやりたいホーダイという太っ腹な企画。
しかも割引クーポン券があったので
なんと半額の2500円で 人間一人と3パピが
一日中楽しく遊ぶことが出来ました~。

暑かったですけどね!!
パピヨンは 土曜日と日曜日に多かったそうですが
この日は 我が家の3パピ、hatataさんの3パピ、
(背中向けてるのは イチロー君)


イチきなママさんのイチロー君ときなこちゃん。

そして パパママ会の ホップ君ととびまる君。


ホップ君

午後から参加の キャスバル君。


パピヨンはこれだけ。
ちと寂しい気もしましたが、こんなにいろんな犬種がいるDECは初めて見たかも。

午前中は コーギーちゃん、午後は イタグレ、ウイペット、ボルゾイなどのサイハウンド達が
多かったです。

DECにも初めて参加しましたって感じのワンコも多くて
和気あいあいののんびりムード。
すんごい久しぶりの東扇島に来たエルさん。
3パピ揃っての終日お出かけは いつ以来だろう・・・?
大人気の小型犬限定戦にエントリー。
16頭しか枠がなく、いかにやりたいほーだいとはいえ、
3パピ全部エントリーするのは申し訳なく、でもしっかりエルとデュークの2頭をエントリー。
50メートルも最近走ったことはないエルさん。
ちゃんと最後まで走ってくれるかなぁと少々不安でしたが、
とても楽しそうにちゃんと最後まで走ってくれました。






とってもいい笑顔!!


・・・えー・・・っと 小型犬限定戦なんだから 相手いたはずなんだけど
誰だったの?一緒に走ってくれたのは?
うーーん、犬種すらわからん・・・
デュークの相手は わかってますよ。
ロン君だもん。
勿論 相手になりませんわ。






走る時には外そうと思っていた夜のピカピカ。
すっかり外すのを忘れていて、後で写真を見るとバチバチ顔にあたっていて
走りにくそうでした。 ごめんね~~
でもデュークもとっても楽しそう!!
さっさと出番がなくなった我が家は 応援に徹します。

デュークに勝って、ロン君は2回戦へ。
相手は レイラちゃん。(だったよね?)
目が見えづらくなってきて、ネットに囲まれたこのレーンでしか
全力疾走しなくなってしまったロン君。
そんなことは全然感じさせずに 楽しそうに走っていました。




小型犬限定戦と言う通り、色んな犬種が参加していました。
チワワちゃんや、ダックスちゃんや、コーギーちゃんが走ったこのレースの
決勝に残ったのは やっぱりのメンバーでした。
準優勝のレイラちゃん。





レイラちゃんの足がぜんぜん見えませんが、別にこの日のレーンが
特別草深かったわけではありません。
ペッタンコになって走っているのです。
このシャコタン走りは 飼い主のhatataさんによれば レイラちゃんの本気モードだとか。
決勝の相手が レイラちゃんの闘争心をかきたてたようです。
その決勝の相手とは・・・

この日の 小型犬限定戦を制したのは
DTRの表彰台の常連、きなこちゃんでした







おめでとう~~~


ま、表彰台もないユルさでしたけどね。
今年度のパピヨンNO.1の記録保持者 イチロー君は
体高があるので小型犬には出られません。
中型犬は 枠がいっぱいになってしまって出られず。
犬種別にエントリー。
大きさ別のレースは ガチンコ勝負。
みんな同じスタートラインからスタートします。
でも 犬種別レースは遅いと思われる犬種は ハンデをもらって
前の方からスタートします。
パピヨンのイチロー君は 一回戦ウイペットさんと対戦。
ウイペットさんの15メートル前からスタートです。
さすがのウイペットさんも イチローくんには追いつけず。




イチロー君のレースの写真が横からのものしかないので
ハンサムイチロー君のサービス画像。

この日の 犬種別レースを制したのは ボルゾイさん。



いやぁ~、走るボルゾイなんてめったに見られません。
ええもん、見してもらいました。
それにしても、ボルゾイのハンデがパピヨンと2メートルしか変わらないって 変じゃね?
小さなウイペットさんの うーーーーっんと前からボルゾイが走るんだから
追いつけないわよねぇ。
たぶん 気まぐれな犬種だから、ちゃんと走らない子が多いんでしょうね。
この日のボルゾイさんは とっても真面目に走ってました。
ここまでが レース編。
次は その他編。
あたくし、また やっちまったのです・・・
最初の2日は とっても暑そう・・・
犬連れで 暑い日に出かけるのはいや~~んの人なので パス。
最終日は 天気予報では曇りで 30度に届かない涼しい一日になる・・・
ということで 3パピ連れて出かけました。



DEC祭りは 入場料を払えばワルサーズの大好きなP&Gも
タイム計測も 何度でもやりたいホーダイという太っ腹な企画。
しかも割引クーポン券があったので
なんと半額の2500円で 人間一人と3パピが
一日中楽しく遊ぶことが出来ました~。


暑かったですけどね!!
パピヨンは 土曜日と日曜日に多かったそうですが
この日は 我が家の3パピ、hatataさんの3パピ、
(背中向けてるのは イチロー君)


イチきなママさんのイチロー君ときなこちゃん。

そして パパママ会の ホップ君ととびまる君。


ホップ君

午後から参加の キャスバル君。


パピヨンはこれだけ。
ちと寂しい気もしましたが、こんなにいろんな犬種がいるDECは初めて見たかも。

午前中は コーギーちゃん、午後は イタグレ、ウイペット、ボルゾイなどのサイハウンド達が
多かったです。

DECにも初めて参加しましたって感じのワンコも多くて
和気あいあいののんびりムード。
すんごい久しぶりの東扇島に来たエルさん。
3パピ揃っての終日お出かけは いつ以来だろう・・・?
大人気の小型犬限定戦にエントリー。
16頭しか枠がなく、いかにやりたいほーだいとはいえ、
3パピ全部エントリーするのは申し訳なく、でもしっかりエルとデュークの2頭をエントリー。

50メートルも最近走ったことはないエルさん。
ちゃんと最後まで走ってくれるかなぁと少々不安でしたが、
とても楽しそうにちゃんと最後まで走ってくれました。






とってもいい笑顔!!



・・・えー・・・っと 小型犬限定戦なんだから 相手いたはずなんだけど
誰だったの?一緒に走ってくれたのは?
うーーん、犬種すらわからん・・・
デュークの相手は わかってますよ。
ロン君だもん。
勿論 相手になりませんわ。






走る時には外そうと思っていた夜のピカピカ。
すっかり外すのを忘れていて、後で写真を見るとバチバチ顔にあたっていて
走りにくそうでした。 ごめんね~~

でもデュークもとっても楽しそう!!
さっさと出番がなくなった我が家は 応援に徹します。

デュークに勝って、ロン君は2回戦へ。
相手は レイラちゃん。(だったよね?)
目が見えづらくなってきて、ネットに囲まれたこのレーンでしか
全力疾走しなくなってしまったロン君。
そんなことは全然感じさせずに 楽しそうに走っていました。




小型犬限定戦と言う通り、色んな犬種が参加していました。
チワワちゃんや、ダックスちゃんや、コーギーちゃんが走ったこのレースの
決勝に残ったのは やっぱりのメンバーでした。
準優勝のレイラちゃん。





レイラちゃんの足がぜんぜん見えませんが、別にこの日のレーンが
特別草深かったわけではありません。
ペッタンコになって走っているのです。
このシャコタン走りは 飼い主のhatataさんによれば レイラちゃんの本気モードだとか。
決勝の相手が レイラちゃんの闘争心をかきたてたようです。
その決勝の相手とは・・・

この日の 小型犬限定戦を制したのは
DTRの表彰台の常連、きなこちゃんでした








おめでとう~~~



ま、表彰台もないユルさでしたけどね。
今年度のパピヨンNO.1の記録保持者 イチロー君は
体高があるので小型犬には出られません。
中型犬は 枠がいっぱいになってしまって出られず。
犬種別にエントリー。
大きさ別のレースは ガチンコ勝負。
みんな同じスタートラインからスタートします。
でも 犬種別レースは遅いと思われる犬種は ハンデをもらって
前の方からスタートします。
パピヨンのイチロー君は 一回戦ウイペットさんと対戦。
ウイペットさんの15メートル前からスタートです。
さすがのウイペットさんも イチローくんには追いつけず。




イチロー君のレースの写真が横からのものしかないので
ハンサムイチロー君のサービス画像。

この日の 犬種別レースを制したのは ボルゾイさん。



いやぁ~、走るボルゾイなんてめったに見られません。
ええもん、見してもらいました。
それにしても、ボルゾイのハンデがパピヨンと2メートルしか変わらないって 変じゃね?
小さなウイペットさんの うーーーーっんと前からボルゾイが走るんだから
追いつけないわよねぇ。
たぶん 気まぐれな犬種だから、ちゃんと走らない子が多いんでしょうね。
この日のボルゾイさんは とっても真面目に走ってました。
ここまでが レース編。
次は その他編。
あたくし、また やっちまったのです・・・

スポンサーサイト
コメント
No title
先日はありがとうございました♪
うわ~それにしても
ママさん…写真!スゴイですね!
こんな臨場感ある走り、撮れません!
もちろん、うちの子たちがモタモタしているのもありますが、
凄すぎる~
どれも可愛いし^^
次回は、走るうちの子たち撮ってやってください。
それまで、走る特訓しておきま~す^^
2010-09-22 13:00 とびママ URL 編集
みんな、楽しそうね~
エルちゃん、楽しそうに走っていて、いい写真がたくさん撮れてよかったでうね。
この日は、久々にレイラのリニアモーターカー走り(シャコタン走りの方が、いいネーミングかしらん)が見られて、楽しかったです。レイラは、隣のレーンの子と、一緒に走るのが好きなのだけれど、きなこちゃんと、一緒に走るためには、超マジ走りをする必要があったのね。
ロンの写真も、可愛くて、ツボです~。ロンが走ることは、めったになくなったので、レイラ、一緒に走れて、レイラも嬉しかったことでしょう。
2010-09-22 18:40 hatata URL 編集
Re: No title
先日は ボールありがとうございました。
本当に助かりました。
肝心のボールを忘れるなんて ほんとーに馬鹿でしたー。
ご要望があればいつでもお撮りしますが
10枚撮ってピントがあっているのが 何枚あるだろーって腕です。(^^;)
爆走を期待してます!!
2010-09-22 22:42 エルママ URL 編集
Re: みんな、楽しそうね~
先日は ありがとうございました。
おやつを たぁぁくさん頂いて もうこれからはエルさんは
hatataさんにロックオン!!だと思います。
一度おやつをもらった方のことは 決して忘れません。
ロン君も楽しそうに走ってくれてよかったですね~。
レイラちゃんもルウ君も頑張ったし。
10月のDEC祭りはは カメラ教室と重なっていました。
残念!!
2010-09-22 22:59 エルママ URL 編集
元気で何よりヽ(^o^)丿
それとカメラ使いこなしてますね
みんなの流れるようなフォームが綺麗に映ってますね
・・・・ところで何やらかしたの(?_?)
2010-09-22 23:26 レンポンぱぱ URL 編集
楽しかったですね♪
ワルサ~ズものびのび走っていましたね♪ 楽しみにしていたP&Gができないんじゃないかと心配しましたが、ボールを貸してもらえてよかった~。。。
すってきなイチきなのツーショットもありがとうございます。パネルにしますっ!
「あたしよ」のきなこの表情がおかしくって、、、(爆笑)。いつもステキなお写真をありがとうございます。我が家にはエルママさんとルビパルパパさんの撮ってくれた「お宝ワンコ写真」がいっぱいありますよん。
2010-09-23 09:53 イチきなママ URL 編集
Re: 元気で何よりヽ(^o^)丿
エルさん、絶好調です。
ハゲさえなければ、どこが病気の犬?!って感じです。
この日は とびっきり美味しいおやつをたっぷりもらって
いっぱい遊んで、ごッ機嫌なエルさんです。
何をやらかしたって?
T_T T_T T_T
ひぇ~~ん、次に続く・・・・
2010-09-23 20:21 エルママ URL 編集
Re: 楽しかったですね♪
ボールを貸していただいて ありがとうございます。
エルさん、スタート地点に散らばったおやつに夢中で
なかなかスタートを切ってくれませんでした。
しかも見える所に投げてやらないと すぐにボールを見失うし。
でも 取りに行く時にダッシュは往年のままでした。
イチロー君ときなこちゃんのツーショット、可愛いお顔で撮れてよかったです。
二人寄り添ってすごくいい感じですね~
アジリティの時にDVDをお渡しします。
大きなサイズのままでお渡ししますので(けっこうピントもバッチリだし)
大きく引き伸ばしても大丈夫です。
きなこちゃん、いい表情ですよねー。 さすがの余裕です。
2010-09-23 20:38 エルママ URL 編集