あ~あ、買っちゃった・・・
3パピ
これが なんだかわかりますよねー。


さんざん迷っていた割には 買うときは
指先一本 ポチっとな。
こんなもん 買って使いこなせるのか・・
裏の ボタンを見ただけで 不安に駆られます。

今まで 使い倒してきたKissシリーズとは 操作ボタンの位置もぜんぜん違っていて
なにがなにやら さっぱり・・・

大丈夫か 私!!
今日のお昼に送られてきたセブン君。
とりあえず バッテリーを充電して 訳もわからぬまま
撮ってみました。
設定が よくわからなくて ほとんどオートに近い状態。



今までと どう違うのか これじゃわかんないですよね。
(前の記事に kuroさんがコメント下さいましたが
エルの鼻の上は 確かにハゲていますね。
それが よくわかる?)
セブン君の威力は 動いている被写体こそに発揮するとか。
動いている被写体です。



恫喝するエルさん。
おべっかを使う ワルサーズ。
とくに 3枚目のデュークの頭って どんだけへりくだっているんだ?
ご覧になってわかるように 年明けからワルサーズはオムツ生活です。
年末に一生けん命 マーキングのあとを拭きまくったというのに
ご丁寧に きっちり そのあとにマーキングし直してくれたワルサーズ。
むかつく余り、彼らはオムツとなりました。
御蔭で 私のストレスが半分くらいになりました。
夜の画像。



うーーーん・・・・
エルさん ピントあってないし。
ま、これからどんどん使って慣れていきましょう。
なにせ、KissDN にはなかった機能がいっぱいあって
説明書を読んでも
が多いこと!!
しばらくは 説明書を片手に持ちながら 撮影になりそうです。
明日から 何日かダンナの実家にまいります。
お返事もできないかもしれませんが 生きてますよ~。
ではでは。


さんざん迷っていた割には 買うときは
指先一本 ポチっとな。
こんなもん 買って使いこなせるのか・・

裏の ボタンを見ただけで 不安に駆られます。

今まで 使い倒してきたKissシリーズとは 操作ボタンの位置もぜんぜん違っていて
なにがなにやら さっぱり・・・


大丈夫か 私!!
今日のお昼に送られてきたセブン君。
とりあえず バッテリーを充電して 訳もわからぬまま
撮ってみました。
設定が よくわからなくて ほとんどオートに近い状態。



今までと どう違うのか これじゃわかんないですよね。
(前の記事に kuroさんがコメント下さいましたが
エルの鼻の上は 確かにハゲていますね。
それが よくわかる?)
セブン君の威力は 動いている被写体こそに発揮するとか。
動いている被写体です。



恫喝するエルさん。
おべっかを使う ワルサーズ。
とくに 3枚目のデュークの頭って どんだけへりくだっているんだ?
ご覧になってわかるように 年明けからワルサーズはオムツ生活です。
年末に一生けん命 マーキングのあとを拭きまくったというのに
ご丁寧に きっちり そのあとにマーキングし直してくれたワルサーズ。
むかつく余り、彼らはオムツとなりました。
御蔭で 私のストレスが半分くらいになりました。
夜の画像。



うーーーん・・・・


ま、これからどんどん使って慣れていきましょう。
なにせ、KissDN にはなかった機能がいっぱいあって
説明書を読んでも


しばらくは 説明書を片手に持ちながら 撮影になりそうです。
明日から 何日かダンナの実家にまいります。
お返事もできないかもしれませんが 生きてますよ~。
ではでは。
スポンサーサイト
コメント
お~、すっご~い
物欲というより、パピ愛ですね。
エルママさんのことだから、きっと近々ゲットされるのではないかと、思っていました。
hatataも年末年始、ポチッと押して、プリンセスパーティーさんのお洋服買いました(その前の年末年始も、大人買いしていたようです)
年末年始ってポチッと病が流行るのかしら。
お年玉、もらっていないのに。
セブン君の威力は 動いている被写体こそに発揮する
いいなぁ。。。その機能こそ、愛犬家の憧れです。
新春シリーズで、先日えつさんが白レンズで写してくださったレイラをトリミングして4回に渡って連載します。豆粒みたいなレイラをトリミングして拡大しても、ハッキリ写っているのにビックリ。
高性能一デジって素晴らしいです。
今年は、さらにグレードアップした3パピちゃんがブログでも見られますね♪楽しみです。
2010-01-09 01:38 hatata URL 編集
やりましたねヽ(^o^)丿
ポチットショッピング・・・危険です
ワタクシも現在かなりヤバいです
ゴルフ道具がマタ部屋にあふれてきました
カメラに限らず何で説明書って一回では理解できない
書き方をしているのでしょうか?
日本語って難しすぎですね・・・そのため
ワタクシのイチデジは連写機能以外は
あまり使われていません((+_+))
2010-01-09 09:22 レンポンぱぱ URL 編集
No title
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
って、それよりここ開けてビックリ!!
更に上をポチっとしちゃったのね(^^)
カメラの填るとどんどんポチッとしちゃいますよ~(笑)
私も昨年末に新しいレンズを買って貰ったばかりなのに、昨日もヨド○でカメラコーナーでジーーっと眺めちゃいましたもの(爆)
でも我が家は地デジを買っちゃったので、当分そんなお金どっからも出て来ませんが!!(T_T)
新しいカメラでのお写真楽しみにしてますね~
2010-01-09 10:40 けい URL 編集
No title
いいですね!一眼!EOS!!欲しい!
便利な世の中ですよね!ぽち!
私も、やってしまいますよ・・・・ついつい!
NEWカメラも素敵に写真撮れてますね!
これからも楽しみです!
2010-01-09 23:41 ミッキーメロン URL 編集
No title
今年もどうぞよろしくお願い致します
うわぁ☆かっくいいカメラ~。。。私は間違いなく使いこなせないけど
こんなのテキパキ使いこなせてパシャパシャ出来たらいいだろうなぁ
うんうん。。髭とかまでくっきり写ってるし~やはり威力がうかがえます^m^
説明書。。読破してくださいっ(笑)オサシンが楽しみです♪
今年も元気で幸せな1年となりますように。。
2010-01-10 16:22 しんしん URL 編集
おぉぉぉぉぉぉっ~\(◎o◎)/!
なんとなく予感はしていました・・前回のブログで(*^^)v
何を買うのか楽しみにしていました(笑)
すごいっす!!
ほんとほんと!私の入門機とはボタンの位置とか全然違うじゃんっ!
これからますますエルママさんのブログが楽しみになります♪
エルちゃんに恫喝されおべっかしているワルサーズちゃんたち♪
ほほえましいですねぇ~
さすがエルちゃんだわ(*^^)v
2010-01-12 11:23 RAN1111 URL 編集
No title
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
すごーい!!7Dじゃないですか!!40D使用のうちの旦那が見たら超町超羨ましがりそう(笑)
これからもっともっと素敵な写真が増えそうですね~(*^_^*)写真のアップ楽しみにしています!
ワルサーズ君達のオムツ姿、ぷぷぷー!うちもジャックのマーキングがひどくて一時期はマナーベルト生活でしたがそれが嫌だったのかしばらくしたらマーキングをしなくなりましたよ~!ワルサーズ君達もそうなればいいのですが…(^_^;)
2010-01-14 09:01 陽芽ママ URL 編集
No title
とうとう買っちゃいました~。
ずっと使っていたデジカメ君がCFカードの読み取りに
すっごい時間がかかるようになり、
もう買い替え時ではあったのですが
何に買い替えるかずっと迷っていたんですよねー。
お年玉ってほどではないけれど、
息子が借金の一部を返してくれたり、
予定外の臨時収入があったりしたので
ポチっといってしまいました。
まだまだ え~~っと・・・ このボタン何?
みたいな状態なので 写真のレベルアップは
当分先です。
17日に もしかしたらカメラの練習で東扇島に行くかも。
(犬は抜き)
2010-01-14 20:38 エルママ URL 編集
No title
ポチットショッピングは 判断力が低下している
夜中にもできるのが危険です・・・(ーー;)
振込だって夜中にネットで出来ちゃうし・・・
ゴルフ道具に比べれば カメラは場所は取らないし
きっと お値段だって・・・(と 自分に言い聞かせる)
説明書を読みながら
えーー?これと これってどう違うの~?とか
これをするにはどうすればいいのか どこに書いてあるのよー、とか
言葉の意味がわからーーん とか
一人で ブツブツいいながら 説明書とカメラをいじくっています。
取扱説明書を一度で理解できるのは かなりの
読解力が必要ですな。
あ、一日はやいけど
レンちゃん お誕生日おめでとうございます!!
2010-01-14 20:46 エルママ URL 編集
No title
あははー、買っちゃいましたー。
使いこなせるのは いつのことでしょうー??
kissを 5年くらい使ってしまったので
ボタンの位置とか もう 手が慣れてしまっていたので
電源ONするにも いちいちカメラを眺めて
どこがスイッチだったけ?とか 露出を変えるにはどうするんだ?とか
当分 動きの速いものは撮れそうもありません。
何のための7Dだか・・・
もうしばらくはカメラ関係は なにも買いませんっ!!!
ってか 何も買えません・・・
2010-01-14 20:52 エルママ URL 編集
No title
便利なんだか 危険なんだか・・
大手家電ショップを見て回り 重さや大きさを実際にみて
ネットを徘徊して 口コミやら 値段やらを比べて
ついに ポチっとしてしまいました。
実際にお財布からお金を出して買うよりは
かなり抵抗がないですよね。
ああ、怖い怖い。
まだまだ ピント合わせにもアワアワしている状態です。
せっせと撮って 早く慣れねば。
2010-01-14 20:58 エルママ URL 編集
やった~(^O^)/
きゃ~きゃ~やったね(^O^)/
ぽちっとショッピングの魔力は絶大です。
私テレビの次にFAX電話ポッチとしちゃった(^_^;)
二十四時間年中無休ってのが怖い・・・
山のようにお気に入りに入ってるしね。
エルママさんの場合は元々の腕がいいからすぐに使いこなすようになるね~♪
素敵な写真期待してますよ!
2010-01-14 21:03 osumi URL 編集
No title
かなり 分を過ぎたカメラを買ってしまいました。
私も使いこなせるとは思いません。
いざとなれば オートがあるさーと カメラ任せの
写真になるかもしれません。 わっはっは。
動画も撮れるのですが どうやってピントをあわせるのか
いまだにわかりません・・・
大丈夫か、私。
悟空くんのモデル完成と わたしのセブン君攻略と
どっちが早いかなー。
2010-01-14 21:05 エルママ URL 編集
No title
買っちまいましたよ・・・ とうとう。
kiss X3と 相当迷ったんですよ。
軽いし、小さいし、慣れてるし、なんといっても安いし。
X3も 充分きれいな写真撮れますしねー。
ただ、望遠レンズをつけるとkissだと前に重心がかかりすぎて
バランスが取りづらかったんですよねー。
(・・と 言い訳がましく・・・)
説明書だと どうもわからないところがあるので
実際に使っている方に いろいろ訊くのが一番かなぁ。
せっかく買ったんだから 頑張って撮りましょうねー。
エルさんに恫喝されると ワルサーズは揃って
頭が低くなって お耳を精一杯倒して シッポをブンブン振って
ご機嫌とりをします。
ラックはその程度で納めますが デュークは その上
前足でチョイチョイしたり、顔を舐めようとして
更にエルの怒りを かっています。
2010-01-14 21:18 エルママ URL 編集
No title
こんにちは~、今年もよろしくお願い申し上げます。
もうすぐ 陽芽ママ家にも待望のニューフェイスが
加わりますねー。
(カメラと一緒にするなって?)
kissX3と 50Dと 7Dでかなり迷ったんです。
犬つれて ミドルクラスのカメラは重くてきついかなーとか
でも センサーの大きさとか違うしなーとか
値段も高いしーとか うだうだと。
でも やっぱり ポチっと いってしまいましたー。
うふふ、赤ちゃん生まれたら 御主人も
やっぱりいいカメラと いいビデオが必要だって
言い始めたりしてね☆
ワルサーズは マーキングだけは どうにもならないようです。
困った奴らです。
このマナーベルトは人間の赤ちゃん用のものを
犬用に手を加えたものなので 蒸れないし
締め付けないし 快適みたいで
ちっとも イヤじゃないみたいです。
それどころか コレをつけると家じゅうどこでも
侵入が許してもらえるのを知っているので
これを手にすると 自分から付けて~って
寄ってくるんですよー。 (--;)
2010-01-14 21:30 エルママ URL 編集
No title
osumi家のTVも ポチットショッピングでしたか。
そうなんですよねー、 夜中でも買えるし、
口コミなんかで べた褒めしてあると
なんか欲しくなるんですよねー。
送料無料とか ポイント10倍とかあったら
ついつい ポチっと・・・
まだまだ あれ?あれ? どうしてピントが合わなくなったんだろう?
とか あれ?絞りを変えるにには どうすればいいの?とかいう
基本がまったくわかりません。
あちゃー。
なんか 電子レンジなみに 使う機能が限られてきそうです。
なんのための 高い買い物だか。
もうすぐ モカちゃん達も一歳ですね。
たくさん写真撮っておいてくださいねー。
2010-01-14 21:38 エルママ URL 編集
No title
8コマ/秒の世界はいかがでしょうか?
最近、ワンコオーナーの間で7Dが増えてますね。
わたしもドッグスポーツ用に欲しいですけど、
わが家のお財布様の了解が得られるはずもなく。。。
K-7でぼちぼちがんばります。
すてきな写真のアップを待ってます。
2010-01-16 00:29 るびぱるpapa URL 編集
No title
げげ・・ モンスターなんて呼ばれているんですか?
セブン君は・・・
8コマ/秒はねー、 あっという間にCFカードが無くなります。
そして悲しいことに その中でバチピンなのは 一枚あるかないか・・・
(でも シャッター音は 超爽快です。)
今日 品川水族館で 12万なんて ありえないISOで撮ってみました。
さすがに荒れ荒れの画面ですが
1/125のシャッタースピードで暗い水族館でお魚が撮れました。
モンスターセブンの性能に腕がついていきません・・・
せいぜい精進いたします。
また DTRでよろしくお願いいたします。
2010-01-16 21:17 エルママ URL 編集
No title
自分のコメント見て、大間違いに気がつきました。
さすがにISO12万はあり得ません。
1.2万の間違いです。正確には ISO12800です。
これだって わたしにはあり得ません。
(以前のkissは 最高1600でしかも ザラザラ画面でした。)
2010-01-17 10:55 エルママ URL 編集