ファミリー会2009 == 3 泳ぐ!==
わんこ
このサンシャインパラダイスのプールは
クロレラやミネラルたっぷり、葉山の天然湧水を使用した
贅沢プール。
沸かしたら そのまま温泉になるそうです。
この プールで泳いだ後は パピ達はみんなサラサラヘヤ~
ワルサーズが泳ぎが得意なことは 去年のオフでも証明済み。
今年も初泳ぎだというのに 最初から す~~いすい
(ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

おやおや、デューク君はこんな余裕の顔で泳いでいたのですね
【えっへん!】 (ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

いや、そんなに えらそーにしなくていいから!
ラックも すいすい。
スピードは ラックの方が速いです。
きっと 水のなかでラックは必死で脚を動かしているのだろうなぁ。
(ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

ここでまたまた 登場。
ファミリー家系図。 せいぜい使わなくちゃね!

ついでながら、ワルサーズがこの家系図のどこにいるかといえば、
デュークは 下段左下、ラックは 下段中央です。
では、泳いでいたスイマー達の写真を一気にアップ
2匹並んで泳いでいるのは アルト君(家系図下段 右寄り)と
ちびちゃん(同じ位置)の兄弟。
アルト君は去年 まだ子犬の頃にここで泳いだよね。
ちびちゃんは 初めてのプール。

【それぞれの道へ】

去年 泳いでいる分 アルト君の方が余裕かな~。
【アルト君】

【ちびちゃん】

涼しいお顔で泳いでいるのは ハナちゃん。(家系図上段 左)

この日 集まったパピの中で サミー君に次ぐ年長者(だよね?)
でも 元気一杯の美人さん
バシャバシャ パワフルに泳ぐカイト君(家系図 上段中央)


こちらも 余裕で泳ぐルイ君。(家系図 下段左)
何度めの プールかな?

【ボクは 尻尾も濡らしません】

マノン君。 (家系図 下段中央)
マノン君も 水 好きだよね? 去年の5月の普通のファミリー会の時に
思いがけず自主的にプールオフになっていた一頭。 (ちなみにラックも泳ぎました)


足も速いし 運動神経抜群のラックのお兄ちゃん
秋になったら DTRに参加しませんか~?
写真がいい記念になりますよ~~。
かわいいルウ君。(家系図 下段左寄り)
なんでも 一生懸命
走ってる時も ミートローフのケーキを食べる時も
泳いでる時も 必死の目がなんとも可愛いねぇ。


もひとつオマケに 必死のルウ君。
【助けて~~
】 (ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

このお顔、ママのこのお顔とそっくりなんだけど。
ウエンディちゃん。(家系図 最下段中央)

これは ハッキリ言って溺れてます。
去年のエルさんが こんな感じだったなぁ。
【もう 上がる~~
】

【あーー、ひどい目にあったわ!!】

あははは、お疲れ様。
水辺から ずーーっと 離れなかったのがこの子たち。

左から ラック、デューク、ちびちゃん、後ろのカイト君。
とにかく ボールを見つめて 水に入るようで入らない。
でも 水際から離れません。

【お前 ボール取れよ。 そんな事言ったって】

じれったくなったデュークが 飛びこみました



無事 ボールをゲットして引き返してきます。
おおーーっ、立派、立派

いっぱい、いっぱい遊んだプール。
楽しかったねぇ。

ほおっておいたら子供と一緒で いつまでも遊んでいるので
いい加減引きあげて タオルで拭き拭き。
タオルドライしただけでしたが、後はサラサラフワフワ。
まだ 続きますわよ。
クロレラやミネラルたっぷり、葉山の天然湧水を使用した
贅沢プール。
沸かしたら そのまま温泉になるそうです。
この プールで泳いだ後は パピ達はみんなサラサラヘヤ~

ワルサーズが泳ぎが得意なことは 去年のオフでも証明済み。
今年も初泳ぎだというのに 最初から す~~いすい

(ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

おやおや、デューク君はこんな余裕の顔で泳いでいたのですね

【えっへん!】 (ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

いや、そんなに えらそーにしなくていいから!
ラックも すいすい。
スピードは ラックの方が速いです。
きっと 水のなかでラックは必死で脚を動かしているのだろうなぁ。
(ぴか☆ぱぴお嬢さん撮影)

ここでまたまた 登場。
ファミリー家系図。 せいぜい使わなくちゃね!

ついでながら、ワルサーズがこの家系図のどこにいるかといえば、
デュークは 下段左下、ラックは 下段中央です。
では、泳いでいたスイマー達の写真を一気にアップ

2匹並んで泳いでいるのは アルト君(家系図下段 右寄り)と
ちびちゃん(同じ位置)の兄弟。
アルト君は去年 まだ子犬の頃にここで泳いだよね。
ちびちゃんは 初めてのプール。

【それぞれの道へ】

去年 泳いでいる分 アルト君の方が余裕かな~。
【アルト君】

【ちびちゃん】

涼しいお顔で泳いでいるのは ハナちゃん。(家系図上段 左)

この日 集まったパピの中で サミー君に次ぐ年長者(だよね?)
でも 元気一杯の美人さん

バシャバシャ パワフルに泳ぐカイト君(家系図 上段中央)


こちらも 余裕で泳ぐルイ君。(家系図 下段左)
何度めの プールかな?

【ボクは 尻尾も濡らしません】

マノン君。 (家系図 下段中央)
マノン君も 水 好きだよね? 去年の5月の普通のファミリー会の時に
思いがけず自主的にプールオフになっていた一頭。 (ちなみにラックも泳ぎました)


足も速いし 運動神経抜群のラックのお兄ちゃん

秋になったら DTRに参加しませんか~?
写真がいい記念になりますよ~~。
かわいいルウ君。(家系図 下段左寄り)
なんでも 一生懸命

走ってる時も ミートローフのケーキを食べる時も
泳いでる時も 必死の目がなんとも可愛いねぇ。


もひとつオマケに 必死のルウ君。
【助けて~~


このお顔、ママのこのお顔とそっくりなんだけど。
ウエンディちゃん。(家系図 最下段中央)

これは ハッキリ言って溺れてます。
去年のエルさんが こんな感じだったなぁ。
【もう 上がる~~



【あーー、ひどい目にあったわ!!】

あははは、お疲れ様。
水辺から ずーーっと 離れなかったのがこの子たち。

左から ラック、デューク、ちびちゃん、後ろのカイト君。
とにかく ボールを見つめて 水に入るようで入らない。
でも 水際から離れません。

【お前 ボール取れよ。 そんな事言ったって】

じれったくなったデュークが 飛びこみました




無事 ボールをゲットして引き返してきます。
おおーーっ、立派、立派


いっぱい、いっぱい遊んだプール。
楽しかったねぇ。


ほおっておいたら子供と一緒で いつまでも遊んでいるので
いい加減引きあげて タオルで拭き拭き。
タオルドライしただけでしたが、後はサラサラフワフワ。
まだ 続きますわよ。
スポンサーサイト
コメント
大作ですね~
カール家からも、たくさんのパピちゃんが参加していたこともあって~hatataの頭は???
パピ達にパパママの名前入りの名札をつけてもらいたかったですよ~。
ルウは、しぶきを立てず、上手に泳げるのですが(いつも同じお顔、ポーズで泳いでいます)
はじめ、アプローチまでわずか1mのところに、入れたつもりが、、目線の先が、真上のhatataだったため、立ち泳ぎ状態に。目線の先にゴール地点がくるように入れてあげないとダメなんですね~。失敗失敗。
2009-08-07 18:14 hatata URL 編集
Re:大作ですね~
パパママの名札つけるのは 大賛成です~。
よく似た子も多いしね。
ルウ君が溺れかけのところは 見てないんです。
でも なんでも一生懸命で かわいいですね♪
負けず嫌いで勝気っていうのが よくわかります。
うちの子たちはプールに入れる時は サイドが低くなっているところから
水にぽちゃんと入れてしまいます。
人間だったら 心臓が縮みあがりそうですが
犬って平気なんですね。 まったくパニックにもなりません。
2009-08-08 21:52 エルママ URL 編集